ひっそり中高一貫生

野に生えた1本の雑草を見守るブログ

フォローする

NO IMAGE

第二の人生を考える

2022/4/25 雑談

そんなに遠い未来ではない

記事を読む

NO IMAGE

子供のデコボコにどう合わせるか

2022/4/23 親の考え

我が家の場合ですが

記事を読む

NO IMAGE

中受の沼へ踏み出す親御さんへ

2022/4/21 親の考え

近視眼的にならないよう

記事を読む

NO IMAGE

部活動への期待

2022/4/19 中高生活

どの部を選ぶかも楽しみにしています。

記事を読む

NO IMAGE

続・辞めない男

2022/4/17 中高生活

まだ生活リズムもつかめていませんが

記事を読む

NO IMAGE

電車通学

2022/4/15 中高生活

一応、ちゃんと通学できているようですが…。

記事を読む

NO IMAGE

プロ意識

2022/4/13 親の考え

持てるか持てないか

記事を読む

NO IMAGE

緊張をほぐす第1段階

2022/4/11 中高生活

意外と知り合い同士も多いようですが

記事を読む

NO IMAGE

新生活なんて言っているが

2022/4/10 中高生活

終わっていないもの多数

記事を読む

NO IMAGE

門出

2022/4/8 中高生活

でも、自分の務めを全うする

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

このサイトについて

2022年中学受験を経て、一人息子のチリ太郎を都内私立中高一貫校に入学させた父(青ティ)が、息子の中高一貫生活を綴る。

父の見立ては「晩成型」のチリ太郎ですが、果たしてどんな成長をみせてくれるのか…。

中学受験、大学受験等についても記事にしていきたいと思います。

カテゴリー

  • 中高生活
  • 作文学習
  • 入学準備
  • 出願・試験本番
  • 塾
  • 学校説明会・見学等
  • 学習状況
  • 未分類
  • 模試等成績
  • 親の考え
  • 雑談
  • 4年生まで回顧

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

最近のコメント

  • 保護中: Z会中学受験コースで十分力がつく(こなせれば) に 青ティ より
  • 保護中: Z会中学受験コースで十分力がつく(こなせれば) に Happit より
  • 「次は東大」となるのか? に 70回生の母 より
  • 「次は東大」となるのか? に 青ティ より
  • 「次は東大」となるのか? に 70回生の母 より

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
© 2020 ひっそり中高一貫生.