スポンサーリンク

文化祭が繋ぐ縁

ランキング応援をお願います

チリ太郎の学校の文化祭が近づいています。
今年度は9/17・18開催です。

私はチリ太郎が入学する前の2020年度と2021年度の文化祭に参加していますが、外部者として見学するのと、在籍校の父兄として参加するのでは見る観点も少々違ったものになるでしょう。

思い起こしてみますと、2020年度も2021年度も、文化祭は11月初旬の開催でした。
10月の最終週に学校説明会・見学会などがあり、その翌週ぐらいに開催されていたと思います。(申込争いは激戦でした…)
しかし、入学してみたら今年の文化祭が9月開催ということで…。
近2年は、コロナの影響で開催の可否をギリギリまで検討して、後ろ倒して開催していたのでしょうね。今年は従来どおりの時期に戻ったということでしょう。

新型コロナが流行して3年になりますが、2020年の秋は世の中が得体のしれないウィルスに対してかなり神経質になっていた時期です。
当時、文化祭の開催を見送った学校もたくさんありました。
オンライン開催(動画配信)に切り替える学校もありましたね。(それはそれで技術的に凄いことですが)

チリ太郎の学校は、コロナ流行以降に学内行事などは中止したものもあると思うのですが、文化祭に関しては人数制限などをしつつ、なんとか開催を維持しているようです。しかも、ありがたいことに外部観覧の枠も確保してくれました。
このあたりは学校経営という面で様々な意図を持ってのことだと思いますが、そのおかげでチリ太郎はこの学校に興味を持ち、厳しい受験勉強を乗り切るモチベーションにしたのでしょうから、我が家にとっては「文化祭の公開をなんとか維持してくれた」ことが現在籍校とのご縁に繋がったわけです。

そんなことを懐かしく感じつつ、今年度の文化祭は在籍校の保護者として眺めてみたいなと思っています。

チリ太郎の学校の場合、1年生は学年でいくつかの企画(3~4種?)をすることが決まっており、それに加えて所属する部活動での役割があるでしょうから、当日はいろいろ忙しいことでしょう。(空いている時間は見学もして回るのでしょうし)

チリ太郎の様子も見られたら見たいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ヒロ より:

    こんにちは。ご無沙汰しております。

    受験生時代に参加した文化祭を今度は自らが作っていく。なんとも感慨深いですね。ただただ羨ましいです。うちの息子の志望校はコロナの影響で文化祭に参加したことはなく、今年こそはと思っているのですが厳しそうです。

    NNの方は今の所順調で、第4回のオープンを終えたところです。このまま波風など立たずにスーーッと合格してくれないかな?と願うばかりです。

    • 青ティ より:

      ヒロ様

      順調そうで何よりですね。受験勉強は山あり谷ありの印象があるものの、意外と順調なままスーッと行ってしまうご家庭もおおいのではないかと思っています。
      それでも、当人は本番だけはかなり緊張すると思いますので、そのあたりのケアだけですね。

      早稲アカのNNはクセが強いなどと言われることもありますが、大の大人(の講師)が志望校対策のために傾ける熱量はハンパではありません。
      そういう部分は信頼してよいのではないかと思います。
      傾向変化などへの対応も含め、想定されることはだいたいやってくれますので、楽しみつつ最後までついていけたら結果はきっとついてきますよ。

  2. ヒロ より:

    青ティさま

    お返事ありがとうございます。
    息子からよく聞くNN講師陣の教え方のうまさも看板講座のプライドを感じます。
    今は順調ですが決して慢心せずについていくしかありません!