ひっそり中高一貫生

野に生えた1本の雑草を見守るブログ

フォローする

NO IMAGE

最難関と一夜漬け

2022/2/3 出願・試験本番

さて、何を感じてくれるか

記事を読む

NO IMAGE

駒場東邦•結果

2022/2/2 出願・試験本番

2月の勝者になれたか?!

記事を読む

NO IMAGE

都市大付属結果と2月2日予定

2022/2/2 出願・試験本番

結局、仕事どころでは無い。

記事を読む

NO IMAGE

1日目終了

2022/2/1 出願・試験本番

どうかなー。大きな勘違いがなければ…。

記事を読む

NO IMAGE

理想的な準備

2022/2/1 出願・試験本番

頑張れチリ太郎

記事を読む

NO IMAGE

本番前、この1週を振り返って

2022/1/31 学習状況

ラストスパートは大人の幻想だ

記事を読む

NO IMAGE

NN駒場東邦最後のイベント

2022/1/30 塾

これで仕上がったと思う

記事を読む

NO IMAGE

日常を守る、受験はその次

2022/1/29 親の考え

学校に通わせるか問題はご家庭次第、子供次第

記事を読む

NO IMAGE

疲れ

2022/1/28 学習状況

さすがに見過ごせない

記事を読む

NO IMAGE

そっくりテスト①~⑤の成績と転機の記憶

2022/1/27 模試等成績

そっくりテスト、自信になりました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • Next
  • Last

このサイトについて

2022年中学受験を経て、一人息子のチリ太郎を都内私立中高一貫校に入学させた父(青ティ)が、息子の中高一貫生活を綴る。

父の見立ては「晩成型」のチリ太郎ですが、果たしてどんな成長をみせてくれるのか…。

中学受験、大学受験等についても記事にしていきたいと思います。

カテゴリー

  • 中高生活
  • 作文学習
  • 入学準備
  • 出願・試験本番
  • 塾
  • 学校説明会・見学等
  • 学習状況
  • 未分類
  • 模試等成績
  • 親の考え
  • 雑談
  • 4年生まで回顧

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

最近のコメント

  • 保護中: Z会中学受験コースで十分力がつく(こなせれば) に 青ティ より
  • 保護中: Z会中学受験コースで十分力がつく(こなせれば) に Happit より
  • 「次は東大」となるのか? に 70回生の母 より
  • 「次は東大」となるのか? に 青ティ より
  • 「次は東大」となるのか? に 70回生の母 より

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
© 2020 ひっそり中高一貫生.