スポンサーリンク

5月の総括

ランキング応援をお願います

本日から、私の仕事は通常運転。
通勤電車の込み具合は、緊急事態宣言前の8割くらいの感じですが、座席を詰めて座る人、座らない人がいて、遠慮がちな日本人らしいと思いました。(詰めて座ると、お互いに警戒心が発生しますから、それはそれで避けたいですよね)

さて、ブログの更新が2日ほど空いてしまいました。
実は、3月にブログを始めてここまで、妻にブログを書いていることを伝えておらず、隠しているわけではないのですが、休日に記事を書く時間が取りにくいのです。
チリ太郎が受験を決意してくれたら、大手を振って「ブログに書くから」と言えるんですけどね。

土日の学習の様子ですが、以下のように取り組みました。

土曜日1枠目: Z会算数計算ドリル+論理国語
土曜日2枠目:(作文)5月号添削課題
土曜日3枠目:スタディサプリ社会(基礎)

日曜日1枠目: Z会算数5月号の間違い復習
日曜日2枠目:学校の課題(社会)
日曜日3枠目:スタディサプリ理科(応用)

書き出してみると勉強しているように見えますが、各枠は1時間程度なので、かなりゆとりがあります。特に、晩ご飯以降は完全な自由時間ですね。

土曜日は、いつも3枠目にすることが多かった作文学習を、チリ太郎本人の判断で2枠目にもってきました。
記事にはしませんでしたが、前回の作文学習が45分くらいで終了し、チリ太郎も自信を持ったようです。(自信を持つにはまだ早い気がしますが…。)
結果、いつものように1時間半ほどの時間を要しました。しかも、今回の課題作成に際しては、少しアドバイスを多めにしました。

作文の課題に時間がかかってしまった原因は、ネタが不足して文章が規定の量に達しなくなってしまい、フリーズしてしまったことによります。
そこで私から、前の準備段階に戻り、足りていなかったネタを追加し、本番の文章とうまくくっつけるようアドバイスしたのです。
口を出す結果となってしまいましたが、文章が規定量に達しないときに、どういう手順で不足分を補うかを学ぶという点では、こういう経験もよかったかなと思います。

日曜日の2枠目の学校の課題は、社会の課題で世界の国々やその首都を調べ、緯度や経度などを調べるものでした。
4年生の社会の学習範囲は地理だけですが、スタディサプリで講義を見るだけでは明らかに勉強が不足していましたので、学校の課題でそれらを少し補えたのはよかったです。
まあ、中学受験をする子たちはもっと確実に暗記を進めていることと思いますが。

5月までの家庭学習を振り返ると、個人的に「この程度まで」と思っていて、よくできた教科と結果的に達成できなかった教科がありました。
よくできた教科:Z会算数、Z会作文、スタディサプリ理科
もう1歩だった教科:論理国語(4年)→休校中に1冊やってしまいたかったですが、やりきれませんでした。

しかし、総合展としては合格点だったかなと思います。
なにより。チリ太郎自信が、この休校期間中、勉強だけは決めた方法でやり切ったと思っていることが重要だと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする