スポンサーリンク

貴重な夏を無駄にしない

ランキング応援をお願います

梅雨は明けておりませんが、30度超えの暑い日が続くと夏がすぐそこに迫っているのを感じます。

子供にとっては楽しみな夏休みですが、受験年である6年生にとっては「天王山の夏」なんて言われたりしますね。
昨年を振り返りますと、6年生になって個別指導塾+早稲アカNN(前期)で学習を進めていたチリ太郎は、夏期講習だけサピックスを選択したことを思い出します。

その選択には大きく2つの理由があったのですが、
1つは、レベルが高いと言われるサピックスの授業を体験させてみたかったということ。
もう1つは、サピックスの夏期講習が最も拘束時間が短く、弁当なども不要であるなど条件が良かったことです。

夏期講習を経てチリ太郎の成績は一段階上がりましたので、結果的にこの選択は良かったのだと思います。
ただ、私が一番良かったと思ったのは、「勉強時間を限定的」にしてダラダラと長時間やらせない一方で、家でゲームをしたり、家族旅行に行ったりという時間をしっかりと取れたことですね。
受験年とはいえ子供ですから、「勉強一色の夏休み」にはしたくないなと思っていました。

夏休みのチリ太郎は本当に最低限、「サピックスの夏期講習に全て出席する」程度しかできませんでした。家でやるようにと言って出された課題などはほとんどやり切れませんでしたので、日々の確認テストはなかなかひどい出来であったと記憶しております。
本音を言えばサピックスの夏期講習はその効果を最大享受できるような姿勢で臨んでほしかったですし、それとは別に、家庭学習で苦手分野であった国語の記述問題対策などもやりたかったです。

それでも、そんな程度でも、チリ太郎の偏差値は上がりましたからね。
私の持っていた欲は、過ぎたるものであったのかもしれません。

我が家の受験年の夏はそんな感じでした。
ただ、チリ太郎の受験を伴奏した経験だけをもって、

「夏休みの学習はほどほどでよい」

などとはとても言えません。

夏休みが終わると過去問対策などが始まり、自由に勉強できる時間が無くなってきます。
それを実感した身としては、やはり「夏休みの学習は本当に貴重」と言わざるを得ません。
だからこそ、実際にどういう学習プランを組むにしても、しっかりと吟味をした方がよいですね。

その点、我が家の受験年の夏休みは、

「吟味した内容がうまく嵌ってくれた」

と評価できるかもしれません。

「子供の特徴、特性などの見極めが大きく外れなかった」という面が最大の評価ポイントだと思います。

具体的に言いますと、チリ太郎が前期のNNに通っているのを見て私は、

「NNは長時間授業でハードだけど、問題なく通えている。チリ太郎は、学ぶ場が用意されていると、意外とそこでは真面目に集中して取り組んでくれる。」と感じ、
「逆に、家庭学習ではあまり集中できない。反動なのか甘えなのかはわからないけど。」
というふうに見立てました。

その見立てから、

「夏休みはサピックスの夏期講習に出て授業を真面目に聞くこと。宿題はやりきれなくても怒らないし、夏期講習以上の勉強はできなくてもいい」というふうに割り切った姿勢で臨みました。

・やれそうなことに集中させて、その小さな成果をしっかりと褒める
・苦手な環境での努力を強いない
・余った時間は自由に使わせる

という作戦ですね。
結局、私はこの時の気づきをそのまま受験終了まで持ち続けました。

ですので、私から受験年の親御さんに言うことがあるとすれば、

「子供は勉強を頑張る夏になる」
「親は子供に気づく夏にしてほしい」

ということですね。

これから夏休みの学習計画を立てられるご家庭もあるかと思いますので、参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ヒロ より:

    こんにちは!

    我が家ではいよいよ6年生の夏が始まります。世間では「勝負の夏」とか言いますけど、あまり煽らないでいただきたいです。親が緊張してくるので。

    なんて可哀想な夏休みなんだって思うほど講習が入っているので、講習さえ行ってくれれば家ではのんびりしてもいいかなあと思ってます。サッカーの合宿も行かせますし。甘いですかね。そうは言っても貴重な夏休みなので、できるだけ侍にならずに締めるところは締めて「勝負の夏」の波に少しは乗っていきたいと思います!

    • 青ティ より:

      ヒロ様

      ご子息、頑張っておられますね。
      早稲アカの夏期講習は日数も多いでしょうから、「真面目に皆勤しただけで大したもの」と思ってしまいます。
      上位層の子は勉強時間よりも「決めた時間でどれだけ集中してやるか」という指導の方が合っている気がしますから、家にいる時間はリラックスタイムにしてもいいですね。
      サッカーの合宿も予定されているとのことで、充実していてよいと思います。
      文武両道はものすごい才能だと思います。ご本人のやる気が続く限り、是非両方の才能を伸ばしてあげてください。

  2. ヒロ より:

    追伸

    中学のテスト結果でもらう「細長い紙」、うちの中学もありました!もう少し大きな紙でくれてもいいのに。すっごい懐かしかったです。笑