スポンサーリンク

保護中: Z会中学受験コースで十分力がつく(こなせれば)

ランキング応援をお願います

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Happit より:

    こんにちは。
    過去の投稿にコメント失礼します。
    どうしてもお礼を言いたくて書き込みさせていただきます。

    > これは得意教科に限った話で、苦手教科も含む4科で受講していたなら、早々に破綻していた可能性があります。

    チリ太郎さんと同級生の上の子はまさしくこの状態でした。でも、この記事に出会ったときは時すでに遅し。そして、今年受験をした次男は5年生まではZ会は間引いてほぼ理想的な形で中学受験を終えることができました。
    こちらのブログとの出会いがなければ、思いつかなかったプランでした。
    本当にありがとうございました!!

    • 青ティ より:

      Happit様

      コメントありがとうございます。
      また、お子様の受験が無事終わったそうで、お疲れ様でした。

      チリ太郎の受験を記録に残しておきたいと思った1番の理由は、もちろん万人にというわけにはいかないものの、誰かの参考にはなるかもしれないからと思ったからです。
      その点で、こうして過去の記事を覚えていてくださって、ご自身の参考にしていただけたなんて、本当に嬉しい限りです。
      加えて、次男さんの受験は上手くいったとのことで、私が思考錯誤したことが何倍にも報われた気持ちです。

      中学受験の集中度に比べれば中高一貫生活は長期戦ということになりますが、引き続き当ブログが何かのヒントになれば幸いです。