
自学自習が人生を自由にする
夕方のニュースを見ていたら、富山の天才中学生が紹介されていました。ニュースを見て、改めて気づかされることがありました。
夕方のニュースを見ていたら、富山の天才中学生が紹介されていました。ニュースを見て、改めて気づかされることがありました。
旅は子供を(多分)強くする。ひたすら勉強という時期も必要ですが、子供の成長を考えると、いろいろな刺激が必要だと思います。
5年の夏休みに敢えて行った小旅行なので、少しだけ記事にしておきたいと思います。
カーシェアを試してみました。
近場に遊びに行ってきます。
夏休みの宿題って必要ですかね? 追いつめられると、そういう根本的な疑問に逃避することがよくありますよね。
受験勉強の中でも、算数はどんどん難易度が上がりますね。塾に通っていても、通信教育でも、しっかりと子供の様子を観察して、必要なアドバイスをしていきたいものです。
周辺の塾調査を通じて、思いがけずチリ太郎の現在の気持ちがわかりました。決意というには程遠いものですが、チリ太郎の気持ちに寄り添っていきたいと思います。
チリ太郎が地元の個別指導塾の体験授業を受け、なかなかの好感触でした。しかし、妻が一度も施設を見ないうちは、最終決定は下せません。
一般的にダラダラとテレビを見るのはよくないことですが、思いがけず興味を引く番組に出会える良さもあったりします。