12月に入り埼玉受験の申し込みが始まっています。
まだ冬休みに入っていませんが、その頃はまさしく「直前期」ですよね。
この時期になると、お母さま方は
「女優、女優」
と自分に言い聞かせるシーンが増えるかもしれません。
ただ、大人といえどもストレスが蓄積する一方なのはよくありません。
親が参ってしまうのも避けたいですからね。
ですので、そうした世間一般でセオリーと言われてるようなことも、過度に信じ込まなくてよいと思います。
私は受験専門家の方が「女優になれ」というようなアドバイスをされているのを目にすると、
「そういうときもあるよね」
と思いつつ、
一方で「そういうアドバイスでよいのか?」
という思いが湧いて、少し複雑な気持ちになります。
一人親家庭でない場合、「両親」がいるわけですから、それぞれの親が役割を分担することで、「誰かが何かを演じる必要」は無くなるのではないかと思うのです。
我が家の受験を振り返りますと、確かに直前期は精神的に大変でした。
チリ太郎と接する時間が長いのは妻でしたが、頑張ってはいたものの、しばしば爆発していましたね。
でも、私はこう思っていました。
妻は妻らしく、自然体でチリ太郎に接してくれていればよい。
トラブルが発生したときは、私がフォローする役に回ればよいのですから。
(もちろん、その逆もあります)
中学受験は確かに大切なイベントです。
ただ、合格も大事ですが、そのイベントを通じて子供に多くのことを学んでもらうことの方がもっと大事です。
そう考えたとき、
我慢しきれずに爆発してしまうことは、1つの教育機会になるのです。
親も真剣だ
そして、親も不安だ
我慢しきれなければ怒ることもある
取り乱すこともある
そんなことを子供に伝えた上で、自分の行動を振り返るように伝えます。
そして、直すべきところがあったら、それを自覚させる。
この一連の工程、すごく時間がもったいなくも感じます。
そういう説教より受験勉強なのかもしれません。
でも、子供の成長を考えると、
「この時だからこそ伝えなければならない」
とも思うのです。
私はチリ太郎と妻がトラブルになった際、必ず最後はチリ太郎にこう伝えていました。
青:「人から応援してもらえる人になりなさい。身近な人ならなおさら」
これから先の人生、人からの応援が無ければ、大したことは成し遂げられません。
人1人の力なんてちっぽけです。
ですから、人からどう思ってもらえるかが重要。
勉強だけできて志望校に合格できればよいというものではありません。
身近な人にも、その周りにいる人にも、たくさん応援してもらえる人にならなければ、有名中学に進学して、どんな職業についても苦労することになります。
中学受験の専門家は基本的に受験のことを中心にアドバイスをされます。
受験のことを考えれば、家族間のいざこざは「時間の無駄」「とにかく勉強に集中できる環境を優先」ということになるのはわかります。
でも、子供に人の気持ちを理解してもらうことは、決して時間の無駄ではありません。
目先の受験だけでなく、子供の成長に必要なものを総合的に考える必要があると思います。
爆発とフォローの連続でも大いに結構ですよ。
我が家がそうでしたしね。(私が爆発することもありました)
ただ、それをうまくやるには、家族の協力が不可欠です。
特に夫婦の連携が大事ですね。
片方が倒れそうなら、もう片方が支え
片方が爆発したら、もう片方がフォローし
必要なときには家族ミーティングなどしたり
だれかが何かを我慢することより
こういうことがスムーズに連携できるようにすることが大事かなと思います。
私のスタンスであれば、
「俳優になどなるな、親であれ」
というメッセージを贈りたいですね。