スポンサーリンク

青散歩②

ランキング応援をお願います

ダラダラと文章を書く私の悪い癖のせいで、散歩記事が分割されてしまいました。

誰が興味を持ってくれるのかわかりませんが、散歩の続きを書いて最後にまとめも書いてみたいと思います。
(読んでくれる方々のために、なるべく役に立つ記事にしたい…。)

さて、池尻大橋から駒東までのルートを確認すると言いながら、道を間違えて駒東の裏門(使用されているのか不明)経由で筑駒にたどり着いた青ティ。
かろうじて、当初の目的を達成しました。

ここから先は1度だけ来たことがある駒場東大前駅まで歩くだけですが、前回、駒東の学校見学に来た際に、勘違いで時間に遅れた上に道を間違えたため、このルートも記憶があいまいです。
メインとなるルートだけに、この機会にしっかりと確認しておきます。

しかし、駒場東大前駅から駒東までのルートというのは、

お店とかそういう施設がほとんどありません。

今回の散歩で確認できたのは、

・小さなカフェ1件
・駅近くにローソン
・駅前にマクドナルド
・同じく駅前に公衆トイレ

受験に関係ある施設とすれば、これくらいでしょうか。

受験と関係なさそうな施設として、こんな広大な空き地を発見しました。

あまりにも広い空き地でしたので、気になって調べてみたところ、公務員宿舎があった場所らしいです。
国有地でしょうから、今後、こういう場所に一般市民に関係ある施設が建つ可能性は少ないでしょうね…。それにしても広い土地です。

〇散歩をした感想

(全般)
中学受験における試験準備という面や、実際に通学する場合を想定したシミュレーションなどの面で、こうした下見をしておくのはいろいろな気づきがあってよいなぁと思いました。
例えば、コンビニの有無や位置などは、試験当日や実際に通学する際に重要な情報になりますし、飲食店の情報も同様です。

また、最寄り駅が複数ある学校の場合、それぞれの駅からのアクセスを知っておくことも無駄ではなさそうです。
例えば、午前受験校から午後受験校に移動する場合は、自宅から近い方の駅を利用するとは限りませんし、電車の遅延など、トラブルに対する対応の幅が広がったりします。(裏目にでる可能性もありますが…)

(駒東の周辺について)
なんとなくの印象ですが、池尻大橋から通学する方が楽しそうな感じがしました。
また、試験日の親御さんの待機場所としてカフェなどを確保する場合や、前泊のホテルを確保する場合なども、池尻大橋方面の方が選択肢が多そうです。(というか、駒場東大前方面にはマック以外に何もない印象)
試験日の待機場所の確保については、池尻大橋周辺にも受け皿になるほどのお店数はない印象でしたが、渋谷方面や三軒茶屋方面に少し歩けば、お店を見つけられそうです。
また、同じ要領で、2/1に午後受験をする場合は、昼食をとるお店などもこちらの方が見つけやすいかもしれませんね。

〇今後の散歩
チリ太郎のNNへの送り迎えが続くうちは、またこういう機会があると思います。
例えば、以前に私が作成した受験スケジュールですと、2/1AM駒東→PM東京都市大学付属となるわけですが、この移動は駅の接続からすると、駒場東大前→成城学園前というルートになります。
私は田舎者の上に出不精なので、この経路の途中にある「下北沢」とか、行ったことないんですよね。
下見を兼ねて行ってみるのもいいなと思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする