ひっそり中高一貫生

野に生えた1本の雑草を見守るブログ

フォローする

NO IMAGE

自走できるか問題(連載⑥最終回)

2022/10/25 親の考え

自走はできたら超偉いねって感じ

記事を読む

NO IMAGE

習い事や学校をどうする問題(連載⑤)

2022/10/22 親の考え

「大イベントvs日常」ですね

記事を読む

NO IMAGE

テレビ、ゲームや動画の自粛・禁止問題(連載④)

2022/10/19 親の考え

自分で「やめて受験に専念する」なんて言い出したら、多分泣いちゃいます

記事を読む

NO IMAGE

模試などの見直しをさせるべきか問題(連載③)

2022/10/17 親の考え

塾メインならあまり迷わないのですけどね。

記事を読む

NO IMAGE

朝型の生活へ切り替えるべきか問題(連載②)

2022/10/14 親の考え

眠気より緊張感の方が

記事を読む

NO IMAGE

朝勉強をすべきか問題(連載①)

2022/10/11 親の考え

私見と憶測たっぷりの連載1弾

記事を読む

NO IMAGE

型に嵌めるより自分の型をつくる

2022/10/7 親の考え

中学受験の記事です

記事を読む

NO IMAGE

都立高校入試のスピーキングテスト、公立教育は変われるか

2022/10/2 親の考え

批判が多すぎて心配ですが

記事を読む

NO IMAGE

早稲アカ模試との付き合い方

2022/9/28 塾

点数や偏差値を気にするだけならサピックスオープンだけでよい

記事を読む

NO IMAGE

ぶどう狩りも立派な勉強

2022/9/24 中高生活

フィールドワークってやつですよ

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

このサイトについて

2022年中学受験を経て、一人息子のチリ太郎を都内私立中高一貫校に入学させた父(青ティ)が、息子の中高一貫生活を綴る。

父の見立ては「晩成型」のチリ太郎ですが、果たしてどんな成長をみせてくれるのか…。

中学受験、大学受験等についても記事にしていきたいと思います。

カテゴリー

  • 中高生活
  • 作文学習
  • 入学準備
  • 出願・試験本番
  • 塾
  • 学校説明会・見学等
  • 学習状況
  • 未分類
  • 模試等成績
  • 親の考え
  • 雑談
  • 4年生まで回顧

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

最近のコメント

  • 東京・神奈川迫る に りん より
  • 東京・神奈川迫る に 青ティ より
  • 東京・神奈川迫る に りん より
  • 親の願いは勉強以外に に とよ より
  • 親の願いは勉強以外に に 青ティ より

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
© 2020 ひっそり中高一貫生.