前回、サピックスについての記事を書きました。
少し補足から入らせてもらいます。
中学受験の勉強は「やった方が良い」とは思います。
ただ、本人のキャパを超えるものを与えても与えた分伸びるとは限りません。
また、親の方の気持ちの面でも注意が必要で、
「お金や時間、親の情熱を注ぎ込んだ分だけ子供は伸びる」と思い込んでしまうと、それはトラブルの元です。
もう1点、親の方での注意として…
「やっていないものを見過ごせない」という親の気持ちの落とし穴に注意しなければなりません。
我が家には「全く使わなかった教材や少ししかやらなかった教材」が多数あります。
大人は無駄が嫌いですから、「教材はなるべく有効活用」、「塾も有料なのだから課題などは必ず取り組ませる」となりがちですが、これも結局は子供が受け入れ可能な分しか実になりませんので、それだったら「やらなくても目を瞑る」という考え方もあると思います。(相当難しいですが)
チリ太郎は「個別指導塾+早稲アカNN」という組み合わせで通塾しましたが、我が家と同じように、
・子供が勉強に費やす時間はある程度制限したい(やらせすぎに注意したい)
・競争の少ない穏やかな環境で勉強させたい
・とはいいつつ、第一志望についてはしっかり対策したい
という方にはおすすめの環境です。
この環境でおすすめな点として、
・個別指導特有の課金勧誘が少ない
・相互牽制の作用で穏やかな環境である
というものがあります。
我が家が通っていたのは地元の小規模な個別指導塾でしたので、料金はお安かったのですが、少しお高い季節講習などは定期的に勧誘がありました。
しかし、これらを断る口実として、「早稲アカのNNにも通っていまして…」などと説明していると、そのうち諦めて勧誘がなくなりました。(それはそれで寂しいものがありますが…。)
また、早稲アカの側ですが、早稲アカ=熱血指導というイメージがあるものの、NNクラスのみの受講では宿題も少な目で、すごく受講者側の環境に配慮してくれる感じでした。
週5で早稲アカに通うとなるとハードな感じですが、月に2回や3回通うだけならあの熱血ぶりがちょうどよく思えたりします。(月に何回か修行に出かけるようなものです。)
そんなわけで、個別指導+早稲アカNNというのは、ゆったり進めたい人にはかなりよい環境だと思います。
我が家の場合は両塾は当然指導内容を共有していないため、もしかしたら無駄が生じていたかもしれませんが、重複分は復習だと思うことにしていました。
早稲アカの個別+NNなんて組み合わせなら、連携も取れてより良い環境になるかもしれませんね。