
英語は気になるも手はつけづらく
多くの人が先取りしている英語。チリ太郎にとって、苦手教科にならなければよいけど。
野に生えた1本の雑草を見守るブログ
多くの人が先取りしている英語。チリ太郎にとって、苦手教科にならなければよいけど。
昭和の教育観からすれば随分過保護なやり方ですが
三軒茶屋駅から東農大一中まで歩いてみました。
あいにくの天気でしたが、チリ太郎を連れていけてよかったです。
学校見学とNN
大切なのは、最後に良い結果を出すために今何をするかです。
ドラマの楽しみ方もご家庭によってそれぞれかと思います。青ティ家の場合はこんな感じ。
入口(入学時の偏差値)、出口(進学実績)気にならない親御さんはいないと思いますが。
学校説明動画を視聴しまして、改めて思いました。
できる対策を取ってPCの前に座るべし