受験年度準備 第3弾
ゲーム・動画視聴問題をなんとかせねば…。
野に生えた1本の雑草を見守るブログ
ゲーム・動画視聴問題をなんとかせねば…。
ついに2/1になってしまいました。
チリ太郎の模試成績を見較べてみると、各模試のレベルって意外と変わらないのかなと思ったりします。
チリ太郎自身には深い考えはないと思いますが、敢えてサピックスに入らないという選択をして、忘れかけていた自分のスタイルを思い出しました。
志望校の過去問は各社から多数出版されているのに、「直前期用の問題集」というのは少ない気がします。過去問をやりつくしてしまったら、初見の問題は無くなってしまいますよね。
緊急事態宣言が出ても、日々の生活に大きな変化はない気がします。ただ、新6年生、新5年生の受験対策については、少し考慮すべき事項があると思います。
今年の都立受検においては、やや厳し目のコロナ対策が取られています。妥当と考える人も多いかと思いますが…。
スポーツ系の習い事も、中身を分析すると中学受験と合う合わないがあることがわかります。
試験に臨むのは本人ですが、そこは小学生ですからね。大人の役割をしっかりと自覚したいものです。
明けましておめでとうございます。受験年を控えた今年、まずは抱負から。