
忙しい今こそスケジュール管理を考える
チリ太郎の勉強スケジュールがいろいろと詰まってきて、管理が難しくなってきました。こんなときこそ、お役立ちグッズに頼ろうかと思います。
チリ太郎の勉強スケジュールがいろいろと詰まってきて、管理が難しくなってきました。こんなときこそ、お役立ちグッズに頼ろうかと思います。
受験勉強を円滑に進めるために、親のサポートは欠かせません。しかし、サポートをすることもまた大変な作業ですので、そこには知恵と工夫と我慢が必要です。
今週、チリ太郎は早稲アカの体験授業を受けます。計3日も受講させていただく予定で、なにがしか感じ取ってくれるとよいのですが。
早稲アカ主催の公立中高一貫校ジュニアオープン模試を受験しました。適Ⅰは確実に撃沈という状況です。
任天堂スイッチの新しいソフトを(青ティが)買いました。
最近のニュースに触発されて都立中高一貫校受検とインフルエンザ罹患について調べてみたのですが、なかなか単純でないようです。
新型コロナに振り回されつつ、激動のプロ野球シーズンが終わりました。冴えない終わり方でしたが、長年のファンは見かたも心得ているものです。
高い買い物はなるべくセール時に買いたいですよね。中学受験用の参考書にも高額なものがありますので、タイミング良く買えると嬉しいものです。
中学受験は実に様々な言葉で溢れています。しかし、どういう言葉を参考にするか、気にするかは注意した方がよいと思います。
新型コロナ第3波で改めて注意しなければならないことを想像してみました。