講談社歴史まんがを読んでみて(感想)
講談社歴史まんがを読み進めています。チリ太郎が間もなく全巻読み終えますので、ここらへんで感想を。
講談社歴史まんがを読み進めています。チリ太郎が間もなく全巻読み終えますので、ここらへんで感想を。
サピックスのSSとか、早稲アカのNNとか、大手塾にとっては上位校を目指すこの講座が、いわば「看板」とも言えますよね。
早稲アカ主催の「学校別ジュニアオープン模試」を受けてきました。御三家+慶應の中から、武蔵を選んでみました。
結果的に、今通っている個別指導塾の冬期講習を申し込みました。
これがまた、笑ってしまうくらい悪い成績で…。
早稲アカの体験授業が中止になってしまい、改めて考えさせられることがありました。
張り切って書こうと思っていた早稲アカ体験授業ですが…。
子育てに行き詰まる妻。乗り越えてほしいところがあります。
チリ太郎の勉強スケジュールがいろいろと詰まってきて、管理が難しくなってきました。こんなときこそ、お役立ちグッズに頼ろうかと思います。
受験勉強を円滑に進めるために、親のサポートは欠かせません。しかし、サポートをすることもまた大変な作業ですので、そこには知恵と工夫と我慢が必要です。